自己負担金額0円へ!!デイサービスの新しいスタンダードとは?

共催Webセミナー

◆日 程:2023年4月20日(木)18:30~20:00

 

◆題 名:自己負担金額0円へ!!デイサービスの新しいスタンダードとは?

 

◆内 容:現在、介護保険の利用者負担は「原則1割」の負担で収入に応じて2~3割負担となっています。
2024年改正に向け、2割負担の拡大(新基準)は2023年夏までに結論を出し、3割負担の新基準については2024年改正では「先送り」となりましたが、次の2027年改正で拡大される見込みとなっています。
こうした背景を受け、今後、利用者負担増加に伴う経済的な理由で、これまでと同じようなサービスを受けることが出来ず、結果として利用控え等によるADLの低下や家族の介護負担の増等が懸念されます。
自己負担割合が増えても、これまでと同じようにデイサービスに通いながら、いつまでも住み慣れた場所で在宅生活を継続することができるデイサービスの新しいスタンダードをご紹介します。

 

◆講 師:株式会社ウェルフューチャー 新領域創造部 部長 下嶋将範 様

                  1984年生まれ 大学卒業後、介護事業大手の本社に入社。本部にて介護事業の運営・管理を行う。
     2014年に大手介護フランチャイズチェーンにスーパーバイザーに就職、その後、内部監査部長に就任する。
     2020年に株式会社ウェルフューチャー 新領域創造部 部長に就任し、
     新規事業をトライアル実施する「ブルーミングラボ小田原浜町」の新規開設し、
     働レク等の開発展開を行う。

 

◆参加料:無料

 

◆視聴方法:zoom(お申し込み後にURLをお送りします)